経験とスキルを活かす仕事
新年を迎え、気持ち新たに『今年こそは〇〇を身に付けたい!!」「資格を取りたい!!」と思っていらっしゃる方は多いのではないでしょうか。新しいことを始めようと試みるには、年始は気持ちがグンと上がりますよね。それに新しい知識やスキルを身に付けると、自分自身の価値を高める気もします。
それもよし!! でも、皆様がこれまで生きてきた中での経験や知識、スキルを新しい形としてアウトプットする…という選択を考えられたことはありますか? 新しい知識やスキルをプラスするのではなく、これまでの豊富な経験や知識にプラス「伝える」スキルを身に付けて講師としてデビューする選択もあるということ。
なんとなく仕事をしてきた…
やりたいと身に付けたことが、今一つ仕事に繋がらない…
あれもこれもやってきたけど、結局何がしたいのか定まらない…
人は現状がぼんやりしていたり、少し先の未来に不安があると「新しい何か」で自分に鎧をつけたくなります。そうすると強くなる気がするから。でも、あなたの経験や知識は、他人からするととても素晴らしい経験や知識であることが多いのです。
自分をしっかり振り返り、この何年間自分は何をしてきたのか…様々な経験を辿り思い起こし、一つ一つ明確にすることはとても大切な事。ぼんやりしていたことを明らかにし、しっかりと自分の経験に目を向けてみてはいかがでしょうか。
そして、それをうまく人に伝えられることができたら、それは今から新しいことを身に付けるよりはるかに効率よく自分の価値を高めることができるのです。
芦屋フィニッシングスクールでは、これまでのご経験やスキルをしっかりと伺い、あなたの持ち味、強みを洗い出し、「伝える」講師という道のお手伝いをいたします。
2017年の講師養成コースが4月1日より開講致します。もしご興味ございましたら、是非一度ご連絡下さいませ。
0コメント